 
         
       
         
       
        微生物研究センターが行った調査によると、調査対象の全過程の追い焚き配管の残湯で雑菌を確認。
          その雑菌の数は大半の過程で1万個~100万個/100ml。
          追い焚き配管から見つかった主な菌は、大腸菌・マイクロコッカス属とのことです
 
        微生物研究センター調べ
i.so-jiにお任せください
            配管内部の汚れを根こそぎ落とせるのが「プロの技術」。
            追い炊き循環金具もしっかり洗浄します。
          
 
          感染症対策のご案内
          i.so-ji(アイソウジ)では、お客様や従業員の健康と安全を守る為、二次感染防止に努めております。
          お客様宅訪問の際のマスク着用は当然のこと、全サービススタッフに始業前の健康確認並びにアルコール消毒の徹底しております。
          今後も感染症の対策に努めて参りますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
        
風呂釜洗浄の料金と作業時間(東京都江東区)
| 風呂釜クリーニング(1つ穴タイプ) | |
|---|---|
| 料金 | 通常価格 (税込) 22,000円 特別価格 (税込) 17,600円 | 
| 作業時間 | 約2〜3時間 | 
| 作業範囲 | 追い焚き配管含む循環金具の分解清掃 / 配管内部洗浄 / 作業場所の簡易清掃 | 
| ジェットバス・ジャグジークリーニング | |
|---|---|
| 料金 | 通常価格 (税込) 33,000円 特別価格 (税込) 26,400円 | 
| 作業時間 | 約2〜3時間 | 
| 作業範囲 | ジェットバス循環金具の分解清掃 / 配管内部洗浄 / 作業場所の簡易清掃 | 
| 風呂釜クリーニング(1つ穴タイプ)+ジェットバスクリーニング | |
|---|---|
| 料金 | 通常価格 (税込) 50,000円 特別価格 (税込) 40,000円 | 
| 作業時間 | 約3時間 | 
| 作業範囲 | 追い焚き配管含む循環金具の分解清掃 / ジェットバス循環金具の分解清掃 / 配管内部洗浄 / 作業場所の簡易清掃 | 
| 風呂釜クリーニング(1つ穴タイプ)+浴室乾燥機付き換気扇+エプロン内部高圧クリーニング | |
|---|---|
| 料金 | 通常価格 (税込) 34,000円 特別価格 (税込) 27,200円 | 
| 作業時間 | 約2〜3時間 | 
| 作業範囲 | 追い焚き配管含む循環金具の分解清掃 / 配管内部洗浄 / 作業場所の簡易清掃 / 浴室乾燥機付き換気扇の分解清掃 / エプロン内部の高圧洗浄 | 
| 風呂釜クリーニング(1つ穴タイプ)+浴室乾燥機付換気扇 | |
|---|---|
| 料金 | 通常価格 (税込) 31,000円 特別価格 (税込) 24,800円 | 
| 作業時間 | 約2〜3時間 | 
| 作業範囲 | 追い焚き配管含む循環金具の分解清掃 / 配管内部洗浄 / 作業場所の簡易清掃 / 浴室乾燥機付き換気扇の分解清掃 | 
| 風呂釜クリーニング(1つ穴タイプ)+エプロン内部高圧クリーニング | |
|---|---|
| 料金 | 通常価格 (税込) 24,000円 特別価格 (税込) 19,200円 | 
| 作業時間 | 約2〜3時間 | 
| 作業範囲 | 追い焚き配管含む循環金具の分解清掃 / 配管内部洗浄 / 作業場所の簡易清掃 / エプロン内部の高圧洗浄 | 
安心できるi.so-ji(アイソウジ)の風呂釜洗浄の特徴
- 
             01.特殊洗剤と独自機材 2種類の特殊洗浄剤と独自開発の機材を使い、風呂釜配管内のレジオネラ属菌や大腸菌等の雑菌、皮脂や湯垢等の汚れを丁寧に除去します。特殊洗浄剤は塩素系を使用しないので、配管や風呂釜を傷つけることはありません。 
- 
             02.安心安全 人にも無害なので赤ちゃんやお子様のご入浴にも安心・安全で、清潔な環境を保つことができます。 
- 
             03.マイクロバブル洗浄 配管内を高圧で洗浄するタイプでは無いので、給湯器等を壊してしまう心配もありません。 
- 
             04.効果の見える化 医療機関や食品工場などで使われるATP測定器と試薬を使って洗浄前・洗浄後の循環金具を拭き取り検査「洗浄後の効果を見える化」をするための測定を行っています。 
主に取り扱う風呂釜メーカー
- ノーリツ
- リンナイ
- パーパス
- 長府製作所
- コロナ
- 東京ガス
- ダイキン
- パロマ
- 日立
- パナソニック
- 三菱電機
- タカラスタンダード
- 他
お支払い方法
- 
      現金・銀行振込
- 
      クレジットカード
- 
      QRコード決済
- 
      交通系電子マネー
風呂釜洗浄について
風呂釜洗浄を怠ると
風呂釜の洗浄を怠ると、お風呂が汚れ、以下のような現象が発生します。
- お湯を張ると湯ドロが出てくる
- 湯アカが水面に浮く
- 張ったお湯が白く濁る
- 張ったお湯が臭い
循環配管の内側に発生したぬめり汚れはバイオフィルムと呼ばれる「レジオネラ属菌」となります。
※厚生労働省では、年に1回の追い焚き配管内のぬめり掃除を推奨しています。
 
           
           
          レジオネラ症の感染リスク
          風呂釜の洗浄を怠り、風呂釜の中で繁殖してしまう菌の一つにレジオネラ属菌があります。
          レジオネラ属菌は消毒されていなかったり、入れ替わりの少ない水のような場合や、25~43℃の水に混入した場合増殖のリスクが広がります。
          (70℃以上の高温では1分以内に死滅します。)
          レジオネラ属菌が体内に入りレジオネラ症(レジオネラ肺炎やポンティアック熱などを発症)に感染すると、咳や発熱、筋肉痛などの症状が出ます。
          そして幼児や、高齢者などの免疫力が弱い人が感染した時、場合によっては死に至ることもあります。
        
風呂釜洗浄することのメリット
感染症予防
レジオネラ症を始めとするの感染症予防になります。
除菌効果
大腸菌やレジオネラ属菌の住処となる風呂釜内部を除菌します。
経済的効果
風呂釜内部に湯ドロなどの汚れが付着すると、熱伝導効率が低下し余計な光熱費がかかります。汚れを取り除くことで熱伝導率が上がりますので結果的にガス代の節約に繋がります。
POINT
            除菌効果という意味では、市販の「オキシクリーン」や「ジャバ」などでも定期的に行うと効果は得られます。
            ですが汚れている配管の皮脂や湯アカなどの汚れと、それにまとわりついている「バイオフィルム(=細菌の巣)」は完全に落とせません。
          
お風呂のお湯が臭い、ゴミが浮いてるなどお気づきの方は、一度「専門業者の風呂釜洗浄」を行う事をおすすめします。毎回「専門業者の風呂釜洗浄」を行うのではなく配管内の汚れ根こそぎキレイにしてその上で定期的にオキシクリーンやジャバで洗浄すれば、きれいな状態を維持することができます。
風呂釜洗浄の作業内容
 
          - 作業の事前確認
- 循環金具分解洗浄、ATP検査
- 追い焚き配管に洗剤投入
- マイクロバブル設置、投入
- 泡と共に汚れが出てきます
- すすぎ、洗浄後ATP検査、お湯張りテスト
- 
               STEP01 STEP01作業の事前確認給湯器動作確認(浴室側リモコンにて) 
- 
               STEP02 STEP02循環金具分解洗浄、ATP検査循環金具を試薬を使い拭き取り検査、ルミテスターで測定 
- 
               STEP03 STEP03追い焚き配管に洗剤投入天然ミネラルが元となる過炭酸ソーダが主原料の 酸素系洗浄剤、生命の源、酸素の力で汚れを落とします。 
- 
               STEP04 STEP04マイクロバブル設置、投入洗剤とマイクロバブルで汚れや雑菌をかき出します。 
 マイクロバブルには汚れを落とすだけでなく、油などの汚れを吸着して浮上させる作用があります。
- 
               STEP05 STEP05泡と共に汚れが出てきます汚れ具合をお客様と確認。 
- 
               STEP06 STEP06すすぎ、洗浄後ATP検査、お湯張りテスト汚れが出ないか確認、再度循環金具の拭き取り検査、洗浄効果をご確認できます。 
i.so-ji(アイソウジ)が江東区のお客様に支持される3つの理由
 
          当社では万が一の事故に備え、対物賠償責任保険に加入しております。作業時の破損や故障などは保証されますのでご安心ください。
              ※サービス品質にご満足いただけない場合、初回サービス実施から1週間以内にお申し出を頂けましたら無料で再サービスを実施致します。
              ※製造後8年以上の製品を除く
              ※再作業実施の条件あり
            
作業開始までの流れ(東京都江東区)
 
        Step1 無料お見積もり
- 当サイトお見積りお問合せフォーム、お電話、LINEよりお問い合わせくださいませ。
- 担当スタッフより、お客様ご希望の連絡方法でご連絡をさせていただきます。お客様のご要望や清掃希望箇所の状況を確認し、その場でご料金が提示できる場合はご案内いたします。
Step2 訪問日のご相談
- お見積もり内容が宜しければ、ご依頼場所へのご訪問日程をお打ち合わせさせていただきます。
Step3 クリーニング
- ご依頼いただいた日に、担当スタッフがご訪問します。
- クリーニングを始める前に、作業時間・サービス内容の確認をします。相違がなければ、クリーニングを開始します。
- クリーニング終了後、お客様に仕上がりをご確認いただきます(万が一、仕上がりにご満足いただけない場合は再度クリーニングをします )。
 また、万が一汚れ残りがあった場合は、作業後1週間以内にお申し出を頂ければ再度クリーニング対応をいたします。
お支払い方法
- 
      現金・銀行振込
- 
      クレジットカード
- 
      QRコード決済
- 
      交通系電子マネー
江東区にお住まいのみなさまからいただいた声
- 
江東区扇橋 青木様お風呂を沸かすたびにゴミのような汚れが出てきて不安だったのですが、業者を探して風呂釜洗浄をしてもらったら快適にお風呂に入れるようになりました。風呂釜はこんなに汚れているのか、というくらいゴミが出てきたのでこれからは汚れが気になったらすぐに今回の業者にお願いしたいです。説明も丁寧で、仕事も速かったです。 
- 
江東区三好 長谷川様最近御風呂に入っていると、黒いゴミのようなものが浮くようになりました。ニオイも何となく気になりますし、風呂釜洗浄の洗浄剤を使って自分で行ってはいましたが思うようにきれいになりません。そこで業者に依頼したところ、かなり汚い汚れが出てきてびっくりしました。臭いもとれたし、お水も綺麗になって非常に満足です。 
風呂釜洗浄のよくある質問
- どういった種類に対応していますか?
- ガス風呂給湯器、石油風呂給湯器、エコキュート、エネファーム、エコウィル、TESに対応しています。
- エコキュートのお湯の設定はどうすればいいでしょうか
- エコキュートは湯切れにより洗浄できないことがございますので、事前に貯湯タンク満水(沸き増し)にして頂きますようお願いいたします。
 エコキュート(電気給湯器)は午前中からのサービスとなります。
- バランス釜は対応可能ですか?
- 二つ穴タイプ(バランス釜など)は対応しておりません。
 
 対応できないもの
 1.二つ穴タイプ(バランス釜など)
 2.給湯専用など高温差し湯タイプ
 3.井戸水を利用している場合
 4.給湯器が故障している場合
 5.ヒノキの浴槽
- 赤ちゃんがいるのですが、風呂釜洗浄に使う洗剤は安全でしょうか
- 2種類の洗浄剤を使用致します。
 
 液体洗剤の主成分は第4級塩と2-フェノキシエタノールの混合物で、防藻効果やバイオフイルムの付着を防止する効果があり、人体に無害です。 第4級アンモニウム塩は、細菌類に対し、除菌力を有し、古くから除菌剤や環境洗浄剤として広く使用されています。中性になります。
 
 粉末洗剤には、界面活性剤・重金属・ヒ素・メタノールなどを使っておらず、自然界に存在する天然ミネラルが元となる過炭酸ソーダが主原料の 酸素系洗浄剤で、基本的には重曹と似た構成です(弱アルカリ性)当店が使用する2種類の洗浄剤は肌に優しく安全です。ご安心ください。
- 配管の高圧洗浄とは違うのですか?
- 風呂釜追い焚き配管に圧力をかけずに意図的にマイクロバブルを作り上げ、ゆっくりじっくり洗浄する『超洗浄』工法です。
 配管内を高圧で洗浄するタイプでは無いので、給湯器等を壊してしまう心配もありません。
- 配管の中は見えないと思いますが、本当にキレイになりますか?
- 風呂釜配管(追いだき配管)洗浄後、実際に水質が改善されたか、汚れが落ちているかは見ただけでは分かりません。
 医療機関や食品工場などで使われるATP測定器と試薬を使って洗浄前・洗浄後の循環金具を拭き取り検査「洗浄後の効果を見える化」をするための測定を行っています。
| 注意事項 | 
 | 
|---|
| キャンセルポリシー | 作業日から1週間以内の日時変更やキャンセル等は、キャンセル料として作業料金の100%がかかります。 | 
|---|
東京都江東区の町並み
東京都江東区は、都内屈指の水彩都市です。東京湾に面しているだけあって観光船が人気を集めており、人工島の夢の島や青海、有明は東京都内屈指の大型商業施設や観光地が集積地でもあります。最近ではタワーマンションが立地する豊洲や東雲、全国各地から様々な食材が集まる豊洲市場などがあり、本格的なスポーツ施設である有明テニスの森公園・有明コロシアム、ダイバーシティ東京や豊洲ショッピングセンターなどに加えてキッザニア東京や大江戸温泉物語、夢の島熱帯植物館など他が知られています。江東区は子育て支援に力を入れており、子供が一人でも安心して通える無料あるいは定額の子ども食堂や中学生勉強会やしゃべり場、低所得者層を中心とした手当と医療助成やひとり親家庭支援、一時保育や子供ショートステイなどを利用できる環境です。家賃相場は1DKで約8.08万円となっており、治安が良い清澄白河や交通のアクセスの良い門前仲町、ショッピングエリアが充実している豊洲が人気を集めています。
“風呂釜の故障かな?“東京都江東区の風呂釜修理業者
東京ガスライフバル東江東
    〒135-0003 東京都江東区猿江2丁目15-5
    03-3635-4126
  
リビング・プラマー
    〒135-0063 東京都江東区有明3丁目7-26
    0120-929-035
  
江東区の風呂釜洗浄のi.so-ji(アイソウジ) 基本概要
| 事業者名 | 江東区の風呂釜洗浄の「i.so-ji(アイソウジ)」 | 
|---|---|
| サービス対応エリア | 東京都江東区 | 
| 電話対応時間 | 月曜日~金曜日 09:00~18:00 土曜日・日曜日 13:00~18:00 | 
| 定休日 | 年中無休 | 
| 電話番号 | 0120-910-132 | 
| 担当 |  馬場 龍太 | 




 
           
         
           
        























 
             
            