レンジフードの掃除はどうやるの?レンジフードの外し方などを詳しく解説!
レンジフードはキッチンでも汚れが溜まりやすい場所の1つです。
しかしながら、部品の取り外しが必要であったり、水洗いでは汚れが取れなかったりするのでお手入れが大変だと思う人が多いと言えます。
レンジフードを綺麗にしたいと思っているのであれば、取り外し方や清掃のポイントを知っておくことでスムーズにお手入れできるようにしておくことがおすすめです。
レンジフードの基本的な特徴
そもそも、レンジフードが何を指しているのか分からない人、換気扇との違いが分からない人も多いはずです。
レンジフードはコンロの上に設置された、カバーとファンが一体化された設備だと言えます。
調理中の煙や臭いを逃さないための覆いであるフードとダクトの両方を有するものがレンジフードであり、直接壁面に取りつけられた換気装置を換気扇だと言うことができるでしょう。
レンジフードは煙や臭いだけではなく、油煙を効率的に排出する目的で設置されており、これがあることによって臭いや油の拡散を抑えることができます。
調理中や使用後に起動しておくことで臭いや油が排出されやすくなりますが、これらを排出するのでレンジフードは汚れが溜まりやすいです。
定期的に清掃しておかなければ、油がこびりついて落ちないという問題が起こったり、サビまみれになってしまったりすることがあります。
便利な設備ですが、快適に使用するためにも定期的なお手入れが欠かせないものだと言えるでしょう。
分かりやすいレンジフードの外し方
レンジフードはパーツを取り外すことができます。
深型と浅型によって外し方が違うので、それぞれの分かりやすい外し方を知っておくと良いでしょう。
前面にフィルターがついている深型の場合は、フィルターを上方にずらしながら外すことができます。
ファンは中央にあるネジで固定されていることが一般的なので、中心のネジを取ってからファンを取り外してください。
フラットな浅型の場合は、ネジを緩めて整流板と呼ばれるパネルを外すケースが多いです。
1つずつ完全に外すのではなく、全て仮止めの状態まで緩めた後に手で整流板を支えながら全部のネジを外します。
ストッパータイプの場合は、左右にあるボタンやレバーを押して整流板を取り外しましょう。
整流板を外せばフィルターを見つけることができますが、これも留め具を外すかボタンなどで取り外すケースが多いと言えます。
家庭に導入されている種類によって細かい違いはありますが、一般的にはこういった外し方で実施することが可能です。
レンジフードのお手入れのポイント
上手にお手入れを行うためには、アルカリ洗剤とスポンジやブラシ、お湯やヘラを用意しておくことがおすすめだと言えます。
最初にお湯をかけて固まった油汚れを緩めてください。
フィルター全体にアルカリ性の洗剤を吹きかけ、しばらくそのままにしておきます。
油分が浮いてきたら、ブラシを使用してこすり洗いを行い、お湯で汚れを流せば完了です。
ファンにも同じようにお湯をかけてから洗剤をかけたり、洗剤入りのお湯に浸けておいたりするとスムーズに掃除することができます。
こちらはヘラを使用してから大まかに汚れを落とし、最後にブラシを使ってこすり洗いをすると効率的です。
レンジフードには油汚れが蓄積しているので、これに効果的なアルカリ性洗剤を用いることを忘れないようにしてください。
中性や酸性のものでは上手く汚れを落とすことができないので注意が必要だと言えます。
洗った後は、カビやサビ防止のために完全に乾かしてから取りつけることも重要だと知っておきましょう。
お手入れで困ったときの対処法
紹介した方法でレンジフードのお手入れを実施することができますが、上手く取り外すことができない、綺麗に掃除する方法が分からないなどの悩みを抱えてしまう人もいるはずです。
そのようなときは、レンジフードの清掃を行ってくれる業者に助けを求めることがおすすめだと言えます。
無理に取り外そうとすれば故障や破損を引き起こしてしまうリスクがありますし、間違った方法でお手入れすれば汚れを広げてしまったり不具合の発生に繋がってしまったりするかもしれません。
専門のクリーニング業者に依頼するのであれば、安心して作業を任せることができます。
ノウハウのあるスタッフが作業を行うため、自分で行うときのように破損や故障、綺麗にならないというトラブルが起こりにくいです。
上手く実施することができなければ諦めたくなるかもしれませんが、プロに頼る方法があります。困ったときは専門業者に依頼することによって、清潔なレンジフードを保つことができるようにすると良いでしょう。
まとめ
今までレンジフードの掃除を行ったことがない場合は、これを実施することは難しいと感じられるかもしれません。
けれども、レンジフードの取り外し方やお手入れのポイントを知っていれば、誰でも挑戦することができます。
実施したけれど上手くいかなかったときには専門サービスを利用することもできるので、まずは正しいやり方を知って挑戦してみることがおすすめです。